お久しぶりの回胴談議更新になります。
本日は、エヴァンゲリオン生命の鼓動より小ネタを。
登場から2ヶ月ちょっと経った訳ですが、最近『MAGIモード』なるモードがあると噂を聞き、少し調べてみたところ・・
前作の研究所ステージ(ハズレでは100%演出が起きないステージ)を上回るほぼ無演出モードのようです。
とにかく出目を楽しみたいという変態さんには持って来いの配慮。
某スロライター曰く、Aタイプに液晶を付けるのはリールに自信が無い証拠。だそうですよ。
まぁ勿論そんなわたくしもリール大好きな出目フェチですけども。
需要が今は無いよね。ってなもんですよ。
やはり液晶を作りこんで何ぼの時代。さらにはART機以外は見向きもされない時代な訳なんでメーカーも大変ですね。
そんな時代ながらも、お楽しみ要素でこういう遊び心があるっていうのは評価すべきところ。
このモードが広まったらエヴァは「まご」だけ。なんて言っていた人も戻ってくるのでは?なんて思います。
で、そんなMAGIモードの設定方法なのですが、パスワード『ネルフ・M・A・G・I・米』(ネルフ=ネルフマーク)
是非ともお試しになってみてください。
おまけとして、もうご存知の方も多いかと思いますが、レア役の次Gは左リール赤7下白バー下段ビタ押し。こいつで赤頭を一殺できます。
こちらもMAGIモードと合わせてお試し下さいね。
ではでは。
2012/05/07 カテゴリー| スロット
本日5月5日。
第20回大会を記念して、5号機限定スロット出玉大会が開催されました!!
結果はといいますと・・・
設定5で上乗せ1000Gを見事前半戦でやってのけた
BLOOD+が優勝!!!!

あえての設定5。かつ、目標の1000G上乗せで問答無用の優勝でした。
是非とも皆様もBLOOD+を見習い、色々な機種の設定を活かしたプレーで優勝を勝ち取ってみては如何でしょうか?
次回開催は5月20日(日)になります。
皆様お誘い合わせの上、お得な事前エントリーをお使いくださいませ。
2012/05/05 カテゴリー| スロット
ニコ生放送始めました
昨日、ついにアマゾンから注文しておいた三脚とウェブカメラが届いたので
早速パソコンに接続し、三脚をセッティング。
自宅の大花火にデータカウンターを装備しいざ生放送。
最初のうちは『こんなもんか』状態でしたが、
PARTが進むにつれ観客の皆さんとトークがヒートアップ。
目標を『711枚取る』に設定していたわけですが、バケ揃えて『711取って』とか言われる始末ww
すぐに寝るつもりでしたが結局3時間に渡って放送をしました。
今日の夜は『獣王コピーレバー』を放送しようかな~なんて思っております。
是非ともニコニコ動画にアカウントがある方は
コミュニティー『パチスロAMUSEMENT BOX』を観て頂けたらありがたいです。
宣伝終了!!
ではまた。
明日もGW特別営業で朝11時~深夜0時までの延長営業となります。
皆様の御来店お待ちいたしております。
2012/05/03 カテゴリー| スロット
ニコニコ生放送やったるで
一昨日の晩に眠い目を擦りながら、色々なソフトをインストールしたり、機材は何がいいのか調べたり、
翌日5時起きの姉に電話を掛けたりしながら勉強しとりました。
まぁ電話は速攻切られましたけどね。
話を戻しますと、
最近暇さえあればニコニコ生放送の実機配信を見ていたのですが、
『俺もやりたい!』
と思い立ち、調べたところ意外と安価で集まるじゃんという結論に至り、只今猛勉強している次第で御座います。
初回はツイン2か大花火でやりたいなぁ^^
なんてワクワクしながら日々を過ごしております。
どこかにニコ動マスターいないかな?
こういうときにその道に詳しい人間が近くにいると本当に楽なんですがね。
何分パソコンの技術も知識も全く無いもんで苦戦も苦戦でございます。
5月中にできたらいいなーなんてざっくり考えています。
ヘルプミーの精神で生きていくので、お客様の中でニコマスターがいらっしゃいましたら是非一言助言をください。
お待ちしとりますー。
2012/05/02 カテゴリー| スロット
なぁ~んだSE的な位置かと思ったよ・・
パチスロ北斗の拳~レイ外伝~
業界初の新機能でSET数上乗せタイプ?を開発中の模様とのことですが、
ミリオンゴッド~ゼウスver~だの鉄拳~デビルver~だの言われた今では北斗もか・・程度の話題にしかならないわ。
どうせなら高確2チェが100%ではなく、スイカBがとても偉くて、継続率が高く、出玉性能が低い北斗を出せっての。
そーだな、名前は北斗の拳スペシャルエディション。
略して北斗の拳SEなんてのはどうでしょう?笑
誰得?って俺得ですわ。
SEの名を出すと皆口をそろえて『糞台』と言いますがそれなんなの?
出玉性能=スロットの面白さだと思っているのはどうかな?と。
たしかに面白さの中には『演出バランス』だったり『出玉性能』だったりって部分はあると思いますが、『=』では無いかなと。
まぁ、SEを当時ホールで打っていた人達は圧倒的な出玉に魅了されていた人達ゆえ、面白さに対しての出玉性能が占める割合が多いのでしょうね。
まさにスロット界のジェネレーションギャップ。
仮にこの5号機時代にSEだけは検定OKってなっても絶対に打たせてあげないんだからっ!
いろいろ書く事あったのについ愛しのSEのことでいっぱいになってしまったのでまた次回! つづく。
2012/05/01 カテゴリー| スロット